南魚沼は最高の1日に~♪
28日の日曜日は前日から冷え込みも有りマイナス6度!それにこの青空「THE DAY」 快晴の南魚沼!舞子スノーリゾート舞子エリアからスタート!...
View Article雨で舞子と石打丸山堪能!
29日の日曜日は朝から雨…。今日のスキーレッスンは中止になり、お客様は10時の新幹線で東京へ帰られました。天候には勝てませんので無理しないで次回滑りましょう!スキーにのんびりワックス塗ってからゴンドラで山頂に! 雪かみぞれか雨と微妙な状況です。そんなときのこのグローブ! SEIRUS サウンドタッチ EX...
View Article今年も滑り収めで感謝!
30日も朝から雨…。 10時半に一先ず終了!部屋に戻ってコーヒーを飲みながら片付け物をのんびりやってると、雨がやみ陽が出てきたりするんだよね。準備して滑る?温泉に入りに行く?悩んだ末に掃除をしながら空をチェック!晴れたので! 外に滑りに来て…。また雨が降って来たよ!仕方ないね。そんな雨の中助かったのが、昨日頂いたプレゼント!...
View Article最高なパウダー三昧
あけましておめでとうございます!2日は朝一からパウダースキーを新しいデブな彼女とスキーデートを楽しみま~す♪ 朝8時の始発から奥添地を9本滑ったころ、ナイスボディーのDJ KEIKOさんからデートの誘い!名残惜しいけど慌てて下山して向かいます!(笑) DJ KEIKOさんとドルフィンで滑ろうと思ったけどオープンしていなかったのでお仕事に向かうDJ KEIKOさんとお別れ!...
View Article最終日はプライベートレッスン
最終日はゆっくりの乗車です!8時40分頃かな~?舞子第一リフト乗り場でDJ KEIKOさんと~♪せっかくなのでバックから揃えて激写!(笑)...
View Article石打丸山スキー場へGO!!
成人式の三連休中日は次男坊と共にスキーへ!次男坊は舞子スノーリゾートでフリー、僕は石打丸山スキー場でYさんご夫婦のプライベートレッスンに! 集合時間までにデブ板で滑ろうかと思ったけど時間が無いのと雪が重くて諦めてと!朝一のガスも晴れて 午前中はグリーンリフトで石打丸山写真館の館長がお出迎えしてくれました~♪...
View Article慌てて彼女とスキーデート
今週末はのんびり過ごす予定でしたが、大雪警報が南魚沼に出ていたので予定を変更して滑りに来ました~♪到着時間が遅かったので舞子スノーリゾート舞子エリアをメインで滑りま~す♪ デブ専な彼女と共に2人でスキーデート2時間一本勝負でスタート!チャンピオンコースオープンノートラックだったので頂きました~♪ 友達と共に滑り倒したチャンピオンコース!いつものごとくダイエットの為に登りますよ!...
View Articleスキーブログですが舞子押しを見つけたので~♪
「雪のテーマパーク?!あらゆるレベルのスノーボーダーを満足させる舞子の魅力とは」スキーブログですが舞子押しを見つけたので~♪ご紹介しま~す♪まだまだある舞子の魅力も見つけて欲しいで~す♪僕も早く白いフワフワの上で彼女とイチャイチャしたい~♪想像すると我慢できませ~ん!欲求不満が堪ってるな!(笑)
View Article東京都スキー技術選手権大会始まる!
第52回甲信越ブロックスキー技術選手権大会が、長野県白馬五竜スキー場いいもりゲレンデで開催されていました。本日閉会式が行われ、男子女子それぞれリザルトが発表されました!男子の順位は!1位 柏木 義之 選手2位 丸山 貴雄 選手3位 太谷 敏也 選手3位 水落 亮太 選手女子の順位は!1位 金子 あゆみ 選手2位 栗山 未来 選手3位 春原 優衣 選手...
View Article第52回全日本スキー技術選手権大会
東京都スキー技術選大会も悪天候のなか、無事に終了したみたいです。スキークラブから一人参戦していましたが、決勝で頑張ってくれました! また、いつもお世話になっているアルペン練馬関町店スタッフのSさんは全日本出場決定したみたいです! そして!第52回全日本スキー技術選手権大会サイトもオープンhttp://www.gisen.info/各予選を通った皆様、全日本に向けて頑張ってください!
View Articleヴァージンスキ~
初めての時付けて貰ってから入れるのに動かす時とてもぎこちない感じ思い通りに行かない悩ましい時間そのあとに、シッカリと入れていくと気持ち良くなって快感に~♪11日の祝日に3週間振りにスキーを履きました~♪まるで初滑りの様な感覚で!ヴァージン スキーの様にターン出来ないでリフト乗り場まで~♪(笑)今回は晴れ女が一緒に滑ってくださるので!...
View ArticleBlizzard Oh! Blizzard
15日は石打丸山スキー場へYoshiさんご夫婦のプライベートレッスンです。今回も朝8時30分集合してレッスン開始! 観光第一リフトを降りた所でこんな感じでまったく見えません。 とりあえず、観光第二が止まっていたので中央第一リフトから登っていくことに。 中央第二リフトからまずはこちらに!...
View Article雨予報から~!気持ち良く晴れ~♪
日曜日は朝から晴れた~♪ こんな日曜日は久々です!久々続きで5人でレッスン開始です!舞子エリアからスタートして~♪ 今回もドルフィンコースが綺麗に整地して有ったので8時から11時まで大回りをメインで滑ってあっという間に3時間が~♪ランチは! BACK COUNTRY MAIKOでピザ三昧!...
View Article