2日には行ける!? かぐら
かぐらスキー場は明日12月1日の営業は無理との案内がホームページにでももう少しでオープン出来ますよネ!スタッフ皆さんで頑張って下さってます2日辺りにオープン出来ますかね?僕は仕事ですが…。滑りに行かれる方は怪我には気を付けて!さぁ!もっと冷えて〜!
View Articleかぐら2日オープン決定
AKKY先生やLEE先生も書いて有る通り!12月2日水曜日にかぐらスキー場オープン!かぐらメインゲレンデの第1ロマンスリフトだけですが新潟県のスノーシーズンがスタートします!行かれる方は怪我に気を付けて楽しで下さいね〜🎶purupuruskiのmy...
View Article田代〜!
かぐらスキー場田代エリア12月12日からのオープンが延期に…。土曜日にドカッとは来なそうだから日曜日も無理かな…。来週の降雪に期待かな。purupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)UQコミュニケーションズ株式会社UQモバイル
View Articleバンバン降れ
今年しっかり降り始めたらしい!日曜日には彼女も初滑り予定なので、これぐらい降って下さい!https://youtu.be/qCmhSmdvUMwTiちゃんパウダー説明youtu.be6年前のプライベートレッスンまだまだ2級も無かった彼女の初滑り。彼女も上手く小回りしてきますね~♪この時も「パウダー楽しくなってきた~♪」だって~♪今年の初滑りも楽しんじゃいましょう~♪purupuruskiのmy...
View Article北越雪譜
昔から続く豪雪の地、南魚沼市江戸時代に出版された【北越雪譜】これから始まるスノーシーズン前に是非ご覧くださいhttps://youtu.be/syTPAv7YCII現代版【北越雪譜】-Hokuetsu...
View Article初滑り
冬将軍様ありがとうございます13日の日曜日、ランチに雪乞いしたら早速たくさんの雪を降らして頂きました。ただ、いきなり過ぎて南魚沼地方は戸惑っております。そして今年の初滑り!雪乞いメイン会場でしたね!感染対策をゴンドラ内でゴンドラ山頂降り場階段が無い、向かいの案内板も脚なしな程に積もってます。purupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー...
View Article雪
日帰りスキーセンターへ県道から上がる道が除雪間に合わずに狭い位の雪シャトルバスは無理かも?やはりマイクロバス位かな?そんな降りなので山頂も凄かった!2017年4月2日ゴンドラ降り場の看板が埋まってる程の雪がありましたね!2020年12月20日初滑りの時あと少しで同じ位に!昨日3mになったとアナウンス!来週は案内板も完全に見下ろすね。purupuruskiのmy...
View Article青い空
朝一の奥添地ペアリフトで上がるとガスっていた視界が広がり少し山麓に陽射しが少しですが青空も!下山してゴンドラへ!ゴンドラ待ちは上り階段から20分位です。purupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)UQコミュニケーションズ株式会社UQモバイル
View Article穏やかな時間
午前中のプライベートレッスンで掴むもの有ったんじゃない!ゴンドラも混んでいたので、ランチは混む前安定の11時スカイドームの屋根雪が凄い事に!崩れたら地響きだなこの時間はこんな感じで降ってました何を食べるか悩むけど、とりあえずこれかなステーキライス!この時間のスカイドームは穏やかな時間が流れてますpurupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー...
View Article舞子エリアオープン
舞子スノーリゾート舞子エリアオープン!積雪山頂280cm山麓180cmこんなに雪の有る舞子エリアからスタートできるけど!リフトの運行開始時間【ゴンドラ・リフト】10本舞子ゴンドラ 8:00~15:45(のぼり最終)長峰第1クワッド 8:00~16:30長峰第2クワッド 8:15~16:00奥添地クワッド 8:15~16:00奥添地ペア 8:45~16:00シャトルペア...
View Article薬師
今シーズン初レッスンのご夫婦と舞子スノーリゾート日帰りスキーセンター下に有る薬師さんでシーズンに向けて!今年はコロナ渦でご実家に帰省しないので年末スキーだそうです。薬師さんにはかれこれ半年ぶり乾杯からの〜🎶皆が好きなので大人注文!一人一皿各ツマミの数々ご馳走さまでした!初滑りでボロボロだと言っていたけども。日曜日の滑りに期待です!purupuruskiのmy...
View Article舞子エリア初滑り
舞子スノーリゾート舞子エリアオープン僕は日曜日からですが今年も宜しくお願い致します舞子エリアタップリの雪朝から曇り予報なのに石打丸山スキー場に太陽が暑いTシャツでOKな程に!プリンセスも階段埋もれて降りて入ります。安定のかつ定食purupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)UQコミュニケーションズ株式会社UQモバイル
View Articleコロナ渦ラストレッスン
29日、休みに入り年末レッスンスタート!癖が気になると言う事でのんびりと!今シーズン3日目でIIHOにご挨拶コロナ対策も入り口で検温殺菌ビーフシチューは外せない!コーヒー飲んて寛ぎの時間ご飯食べたら長いリフト待ち!センタークワッドは5〜7分待ちでトリプルリフトはホテル前までで5〜10分待ちとなります。ゲレンデはガラガラ二人のレッスン、今年はいい感じで滑れてる!purupuruskiのmy...
View Article石打丸山写真館
今年ラストレッスンのご夫婦と石打丸山写真館館長石打丸山写真館8子さんのブログです。最近の記事は「12月4日の悲劇(画像あり)」です。ameblo.jpの姐さんと久しぶりに石打駅前さいき寿司さんで!鰤といか、生だこ蟹はお願いしました!白子焼き姐さんの痕跡写真に残しました!(笑)今年もありがとうございました来年も宜しくお願い致します。purupuruskiのmy...
View Article2021
遅れましたが新年明けましておめでとうございますこんな年ですが早く落ち着いた日常が戻ります様に!purupuruskiのmy Pickヤフー株式会社Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)UQコミュニケーションズ株式会社UQモバイル
View Article