いや~降りましたね!
新潟県南魚沼市「セントレジャー舞子スノーリゾート」は山頂で380㎝、山麓で260㎝、路地の雪も2階から出入りできるかの様な量になって来ました!
歩かれる方は飛び出し注意ですよ!(笑)
そんな日曜日に今シーズン初めのスキーバッヂテスト、1級及び2級の検定が開催されました!
朝から降り続く雪の中かスキー検定に参加された皆さん大変な状況でしたが日々の練習が試されたかと思います。
今回は2級検定にOさんとTiちゃんの2人が挑戦!!
見え辛く初めて滑るバーンでの検定でしたが2人はとても頑張ってくれました!
Tiちゃんは先週からゴールドコースやドルフィンコースを滑るではなく降りる練習を始めたばかりですが、今回の検定で初めて滑るシルバーコースで頑張って滑ってくれました。
Oさんは朝一に大まかに調整した部分で出来た部分と出来なかった部分が有りましたが、頑張って滑りきってくれました。
今回合格された皆様!
おめでとうございます!
またスキーを更に楽しんで下さいね♪
今回不合格の皆様、更なる鍛錬の成果を是非発揮して下さいね!
そして僕は今週で一時練習会から離れるHさんと妻の修正課題を終日おこないました。
良い時と悪い時の違い、運動の組み立てを再確認する事を重点的に行ないました。来週からその部分と新たな課題とのすり合わせを重点に頑張って来て下さいね!
さて!
Oさんは今回無事に合格されて来週からゴルフモードだそうですが!!
まだまだスキーシーズンは続きますよ~♪
次は1級に向けて練習しに来て下さいね!
お待ちしております。
Tiちゃんも今回の検定で今居るレベルがどの辺りかを再確認出来たみたいです。
今まで2級検定じゃなく3級じゃないの?なんて言っている位だったので…。
各種目1点ずつ足りませんが本人にしては初めての急斜面系の滑った結果なので自信が出たかな?
来週からは急斜面を重点にレッスン開始かな?
他のスキー場へ行って練習か?
それとも気分転換にレジャースキーをしながら練習でも良いかな?
それよりも来週の天候次第だよな!!
そんな事よりも妻の気分が一番問題か!(笑)
とりあえずは少人数でのプライベートレッスン状態になるので楽しみながら急斜面系を滑って行きましょう!
記事書いて思い出した!
今回撮った貴重なスキー場での写真はこちらです!
伊のマタギ辛夷「ハンバーグ」
とてもジューシーで美味しかった~♪
また友達に言われちゃうな!
「食べ物ばっかり書くブログだから太るんだ~!」(笑)