Quantcast
Channel: snow point
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1132

全日本スキー連盟A級公認第25回塩沢ジャンプ大会

$
0
0

今週はガーラ湯沢スキー場に滑りに行く気満々でGO!

昨夜到着した時は21度と東京の気温を考えたら快適!!

窓を開けて寝ましたが、寒くならずに爆睡で、今朝起きた時は陽射しの暑さで起きちゃいました~♪

風はまだまだ涼しくて気持ちが良いのにね!



朝温泉に行き身体を温めて滑る前のルーティーンをしようとしたが…。

出来ない…。

まだ痛みが走り、思うように力が入らないかも?

リカバリーする事が出来そうも無いので今回はガーラ湯沢スキー場で滑るのを断念…。

仕方がないので、合宿所の布団を干して、スキーの板をチューンナップに送り、東京へ帰る前に買い物でもしながら返るか悩んでいたけど、久々に「全日本スキー連盟A級公認第25回塩沢ジャンプ大会」を見て帰ることに!

山麓は26度と涼しくて気持ちが良かったですが、雲が晴れて一気に日差しに射されまくって暑いよ~!

大会開始前の9時過ぎにはジャンプ場へ着いたけど…。

初めて石打ツインタワーマンション前でハツカ石第2リフト乗り場前で車を停める程混んでました!

あまりの混み方でビックリ!

以前はハツカ石第2リフト降り場付近に停められる位でしたから。

高梨沙羅選手の人気のせいでしょうか?



10時から女子の部がスタート!

 

高梨沙羅選手が1本目81.5mで見ていても圧巻のジャンプ!

テレマーク姿勢もしっかりとしてトップ!

女子2本目は11時30分からスタート!

待っている間にすすき越しに見える舞子スノーリゾート



女子2本目が始まり、高梨沙羅選手が82mの大ジャンプを決めて優勝!

女子の大会が終わると一気にお客さんが帰って行く~~!

ある御父さんが僕の前を通り過ぎながら「女子のあの子が飛んだからもう他はいいかな」
男子人気が無いです…。

やはり高梨沙羅選手人気は凄い!



男子のジャンプを見ていたらインタビュー開始!







昨年第24回塩沢ジャンプ大会で優勝した岩渕香里選手ですが、昨年の9月に負った大ケガから復帰して今回大健闘の5位入賞!

これからの完全復帰に期待です!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1132

Trending Articles