日曜日は海へ行く予定でしたが…。
波が…。
なので諦めて、皆で近場のパワースポットへGO!
東京都調布市に有る「深大寺」へ行って来ました~♪
山門から本堂へ
本堂の左脇に「なんじゃもんじゃの木」が有りました!
写真は無しですが…。
元三大師堂を抜けて坂を上り開山堂へ向かい都立神代植物公園深大寺門前で作戦会議。
「玉乃屋」さんで食事でもと思いましたが、
先を急ぎます!
青渭神社の脇を下り深大寺通りに出るとこの風景に出会えます。
不動の滝と不動堂を参拝して、
お昼を食べに移動!
深大寺水車館
脇に有る
「大師茶屋」さんで深大寺ビールとお蕎麦を頂きました~♪
やはり深大寺は水が綺麗ですね!
心が癒されます。
そんな時に妻が一言!
僕と友人が並んでいるみたいだと言う妻と!
笑いが止まらない友人妻!(爆)
否定はしないが…。
大黒様と恵比須様に申し訳がない。
都立神代植物公園水生植物園は無料だったのとそば畑を見に移動!
名前は…忘れた。
ぐるりと散策して深大寺城跡に向かいそば畑へ!
雀のお宿前を抜けて
紫陽花を眺めつつ
妻が行きたがっていた鬼太郎茶屋!
木の下駄に鬼太郎と目玉おやじが一緒に見てる~♪
そこで売っていた!
サッパリしていて梨好きには堪りません!
そしてお土産に頂いたのが「目玉おやじまん」
こんな感じで目玉おやじに見られるよ~♪(笑)
そして皆で早めに帰り!
我が家で乾杯~♪